●ジュニアサッカースクール案内
(ブラジルジュニアサッカースクール)
目的:
:サッカーの本質である自由で楽しいサッカーの普及と自主的でスキルフルな、人間的にも魅力のあるサッカー選手の育成を目的とします。
      
      指導方針:
      1、神経系の発達が著しい、いわゆるゴールデンエイジにあたるこの年代に、サッカーの基本技術である、「蹴る」「止める」「運ぶ」の技術の習得及びコンディネーション能力、体力の向上を養います。
      2、サッカーのやり方、戦い方をしらないといいサッカーはできない。個人戦術の基礎を理解して、状況に応じて適切に身に付けた技術を発揮できるようにします。
      3、自立心が芽生えてくる時期なので、自主性を尊重し、自分で考えて判断して、積極的なプレーで、常に前向きにチャレンジする選手の育成を目指します。
      
      対象:
小学1〜6年生(チームに所属していても入れます。)
      会費:
2000円/月(スポーツ傷害保険600円は別途)
      練習日時・場所
       
      
        
          
            | 曜日 | 
            学年 | 
            時間 | 
            場所 | 
          
          
            | 毎週火曜日 | 
            4〜6年 | 
            19:00〜21:00 | 
            那賀川中学校グランド | 
          
          
            | 毎週木曜日 | 
            1〜3年 | 
            19:00〜21:00 | 
            那賀川スポーツセンター | 
          
        
      
      指導者:
監督 三木勝博  
JFA公認C級コーチライセンス
TFAキッズエリートプログラムスタッフ
TFAサッカーアカデミーコーチ  
      コーチ:三木直登(キッズリーダー)
      
      連絡先:
三木勝博
090-5272-2715
PC-mail:brazil.miki@yellow.plala.or.jp 
(氏名を入れてメールしてください)
携帯-mail:leopardo-miki@docomo.ne.jp
(氏名を入れてメールしてください)
●キッズサッカースクール案内
      
      目的:
こどもたにち、サッカーの楽しさを教えるとともに、サッカーの普及、促進を目的とする。
      指導方針:
      1、遊びのサッカーをすることによって、神経系によい刺激を与え、コーディネーション能力(からだの使い方、バランスなど)を高める。
      2、ボールを使った動きづくりと、ボールフィーリングを養う。
      3、こどもたちに、サッカーを大好きになってもらう。
      4、こどもたちといっしょにサッカーを楽しむ。
      5、喜びや悔しさを味わうことも大切。
      
      日時:
毎週水曜日 16:00〜17:30(冬季は日没まで)
      場所:
コート・ベール徳島ゴルフクラブ 多目的広場
      対象:
5歳〜6歳
      会費:
2,000円/月 (スポーツ保険別途600円)
      指導者:
三木 勝博
JFA公認コーチ
      連絡先:
三木勝博
090-5272-2715
PC-mail:brazil.miki@yellow.plala.or.jp 
(氏名を入れてメールしてください)
携帯-mail:leopardo-miki@docomo.ne.jp
(氏名を入れてメールしてください)
トップへ もどる